傘を解析する

傘に見えない傘 思わず笑ってしまうかも

傘に見えないけど傘なんです

注目中の猫たち

注目中の猫たち

普通の傘に飽きてしまったあなた。こちらに注目ください。
あなたの好奇心をくすぐり、雨の日に使うのが楽しくてしょうがなくなり、周りの人からも “ 注目の的 ” になること請け合いの「傘」を紹介します。

食べ物に見える傘

食いしん坊のあなた、好きな食べ物が近くにあったら幸せになりますよね。
葉物系のヒラヒラフワフワした感じがとてもリアル。

白菜


キャベツ

野菜傘(サニーレタス)

バナナ

南国のフルーツで身近なモノナンバー1、黄緑と黄色の2種類あるのがいいね


エビフライ

名古屋人に限らずエビフライを好きな人は多いですよね。

アスパラガスとパン

バゲットのように見えるのでなんだかオシャレっぽい。アスパラガスは大きすぎ!

若鮎 傘ケース

おいしそう、温かいお茶が欲しいな。

小道具系、武器やスポーツ用品

インバウンドの旅行者に受けそうな感じ



ピストル

折り畳み式(傘)というのもいい感じ。

ライフル

迷彩柄まであるとは!匍匐前進しても違和感ないかも。

フェンシング

パリ五輪でも話題になったフェンシング、目立つこと間違いないね!

ゴルフクラブ

グリップは本物と同じとのこと、ライ角を調整したくなるかも

まとめ

紹介したような傘を使っていると会話が広がるはずです。世間話が苦手で・・・という方にはぜひお薦めします。
また、武器系は持った瞬間にヒーローになったような感じがするかと思います。
映画やゲームの世界に没入することができますのでイマーシブ体験を手軽に感じることができるはずです。

ポツポツと雨を感じたときにおもむろに懐から出すと周りもビックリするのではないでしょうか。
ただし銀行や交番の前ではやらないほうがいいかもしれません。

おまけ

ねこ

 
手元がアニマルヘッドになっているモノはいろいろあるけれど、もふもふの傘カバーと尻尾が可愛い

アヒル

写実的な顔ではなくかわいい系のアヒル、イギリス物です。