傘のおすすめ

【MBTI診断 探検家編】性格診断からみたタイプ別おすすめ傘

自分の性格タイプからピッタリの傘が見つかるかも?

16種類に性格を分類する性格診断をご存じですか?

MBTI診断(16タイプ診断・16パーソナリティ診断)と呼ばれていて、人の性格を16種類に分ける性格診断法です。
MBTIでは、人の性格を外向(E)と内向(I)、感覚(S)と直観(N)、思考(T)と感情(F)、判断(J)と知覚(P)の4つの次元に分けて判定しています。
無料で性格診断の出来るサイトがありますが、一般社団法人日本MBTI協会によると正式な意味でのMBTI診断ではないそうですので、その点を踏まえてやってみてください。

傘全集として、性格診断の結果あらわされる16タイプ別におすすめの「傘タイプ」と「記事カテゴリー」を、独断と偏見により紹介します。

探検家タイプ(起業家、エンターテイナー、巨匠、冒険家)

大きく探検家タイプに分類される、常に新しいことに挑戦していくつもりのあなたには特殊な傘をお勧めします。
今回は数ある特殊な傘の中でも、その特徴にあった4つのタイプの特殊傘をご紹介します。
傘って色々あるのだなあと楽しんでいただけたらと思います。

起業家 ESTP型の性格

エネルギッシュな上に抜け目がなく、洞察力の鋭い人である起業家タイプは、危険と隣り合わせの生き方を心から楽しみます。
合理的な判断力を持ちつつ、理想に向かって行動する情熱家とも言え、プレッシャーに強く、リスクを恐れずポジティブに物事を進めていきます

起業家タイプのおすすめ傘

合理的な判断力を持ちつつ、理想に向かって行動するあなたは、傘の尖った部分は危険だ、無い方が良い、見た目なんて関係ないと判断する事でしょう。
そんなあなたには、露先レスの特殊形状傘をお勧めします。色々な露先なしの傘がありますので、お好みでどうぞ。

起業家タイプのお勧めの記事カテゴリーは「傘生地と手元のデザイン」

常に新しいものを求めつつ、でも合理的に判断のできるあなたには、傘の生地や手元などの部品に関する知見が書かれたこれらの記事をお勧めします。

エンターテイナー ESFP型の性格

熱意にあふれた精力的な人たちで、無計画に行動するのを好むのがエンターテイナータイプです。
社交的で人を楽しませるエンターテイナーの周りにいて、退屈することは決してないでしょう。
自由かつ好奇心旺盛な性格で、環境の変化にも柔軟に対応できるのが強みです。

エンターテイナーのおすすめ傘

組織内ではコミュニケーターとして活躍し、イベントやプロジェクトの成功を目的として行動するあなたには、電動傘をお勧めします。
モーターの力で動くこの傘は、スイッチを押すと小気味の良い駆動音と共に傘が開閉するというちょっと未来を先取りした傘です。
片手で開閉できるためもしかしたら遠くない未来に医療用途などに用いられるようになるかもしれませんね。

エンターテイナーのお勧めの記事カテゴリーは「文化と歴史と傘」

自由かつ好奇心旺盛な性格で、社交的で人を楽しませる事を好むあなたには、傘に関わる歴史と文化の記事を読んでいたければと思います。
ここにはきっとあなたの知らない、誰かが面白いと思ってくれるような話があるのではないかなと思っています。

巨匠 ISTP型の性格

独創的かつ現実的であり、新しいことを試すのが大好きで、どんなツールでも使いこなすのが巨匠タイプです。
柔軟で適応能力が高く、現実的な解決策を見いだす能力に秀でて、感情に流されず、論理的な判断ができるのが巨匠タイプの特徴です。

巨匠タイプのおすすめ傘

技術職で能力を発揮するあなたには、深張傘をお勧めします。
傘生地の張りを最大限生かし、骨の硬さを調節することで、親骨が横にいる他者の方向を向かずに自分の足元の方を向く傘です。
その分大きさは小さくなりますが、他者との関りを現実的な方法で最小限にできる傘ですので、適応能力の高いあなたにお勧めの傘です

巨匠タイプのお勧めの記事カテゴリーは「マナー」

感情に流されず、論理的な判断ができるあなたには、傘をどう扱えば多くの人が幸せになれるかに関する記事を読んでいたければと思います。
どうしてそうなるのかを知っている事であなたのスキルが一層増すことが期待できる記事内容になっていると思われます。

冒険家 ISFP型の性格

いつも新しいことを体験したり探ってみたりするのが好きな人である冒険家は、柔軟な考えの持ち主で、魅力的でもあります。
また、新しい状況や変化に柔軟に対応する芸術家タイプとも言え、アイデアの実現のために積極的に行動し、型にはまらない自由な発想と豊かな想像力、新しい戦略やアイデアの提供者になります。

冒険家タイプのおすすめ傘

アイデアの実現のために積極的に行動するあなたには、部分変形傘をお勧めします。
部分変形傘は色々あり、デザインのために骨を一段飛ばしで短くしたものや、傘が開く時だけ親骨が伸びるものなど様々です。
その中でも有名なのはリュックが濡れにくいように、親骨が二本だけ長くなっている傘でしょうか?
あなたにはそんな新しいアイディアの傘をお勧めします。

冒険家タイプのお勧めの記事カテゴリーは「傘を創る人々」

型にはまらない自由な発想と豊かな想像力のあるあなたには、今まさに新しい考えで傘を創り続けている人々、もしくは過去にそれらを創り上げた人々の記事をお勧めします。

まとめ


16タイプの性格診断について、タイプ別に傘全集から見たお似合いの傘を提案してみました。
いずれもちょっとマニアックなチョイスだったかもしれませんが、もしこれまでに使ったことのないタイプでしたらぜひ一度お試しください。
診断通り、しっくりとくる運命的な傘と出会えるチャンスかもしれませんよ。

他のタイプはこちら



ライフスタイル別に合う傘の提案はこちら