傘のおすすめ

【MBTI診断 番人編】性格診断からみたタイプ別おすすめ傘

自分の性格タイプからピッタリの傘が見つかるかも?

16種類に性格を分類する性格診断をご存じですか?
MBTI診断(16タイプ診断・16パーソナリティ診断)と呼ばれていて、人の性格を16種類に分ける性格診断法です。
MBTIでは、人の性格を外向(E)と内向(I)、感覚(S)と直観(N)、思考(T)と感情(F)、判断(J)と知覚(P)の4つの次元に分けて判定しています。
無料で性格診断の出来るサイトがありますが、一般社団法人日本MBTI協会によると正式な意味でのMBTI診断ではないそうですので、その点を踏まえてやってみてください。

傘全集として、性格診断の結果としてあらわされる16タイプ別におすすめの「傘タイプ」と「記事カテゴリー」を、独断と偏見により紹介します。

番人タイプ(管理者、擁護者、幹部、領事)

大きく番人タイプに分類されるあなたには第一人者の象徴でもある「長傘」をお勧めしたいと思います。
イギリスなどにおいては、杖と同様に紳士淑女の象徴でもある長傘をさらに4つのタイプに分けてご紹介しますので、あなたのタイプに合う傘がどれなのかをお楽しみください。

管理者 ISTJ型の性格

ロジスティシャンは現実的かつファクト重視の気質があり、とても頼りがいがあります。
管理者タイプは、感情よりも事実を重視し、冷静かつ論理的な思考に基づいて信頼性の高い行動を選択します。そして、堅実で責任感が強く、計画に基づいた行動を好みます。

管理者タイプのおすすめ傘

冷静かつ論理的な思考に基づいて動くことが出来る参謀タイプであるあなたは、雨が降っていない時のことも考えているはずです。
そんなあなたには、傘を使っていない時にとてもフォルムが美しい細巻きの長傘をお勧めします。
英国紳士がたしなみとしても実用としても使用するこの細巻きの長傘は、長傘の原点でもある一品です。持っているだけで品がある傘であるとも言えます。

管理者タイプのお勧めの記事カテゴリーは「傘と製造環境」

責任感が強く、計画に基づいた行動を好むあなたは、傘の製造現場に関するこれらの記事がおすすめです。
信頼性の高い傘がどのように作られるのか、ぜひその目でご確認ください。

擁護者 ISFJ型の性格

“周りの人を守る”タイプとして非常に献身的かつ友好的で、いつでも喜んで愛する人を擁護します。
擁護者タイプは、他者への思いやりと共感力に優れているうえ、細部に対する鋭い注意力と、緻密な計画性も強みです。
一方、自己主張やリスクを伴う行動には慎重です。

擁護者タイプのおすすめ傘

チームをいろいろな角度から支えるあなたはしっかりとした長傘でありながら、手作り感のある木製中棒で出来た、一対木棒の長傘がおすすめです。
木の中棒を曲げて手元をJ型に仕上げてあるこの傘は、温かみ持ちながらつなぎ目がない事で強度を兼ね備えた傘です。
製造はとても難しく、ビリヤードのキューがまっすぐであるのと同じ技術を用いて中棒をまっすぐに保っています。
見る人が見れば、すぐにいい傘だなと分かるような傘なのです。

擁護者のお勧めの記事カテゴリーは「傘は邪魔者?」

雨が降らなければ、日が強く照らなければ、傘はない方が良いかもしれない道具です。
しかし、傘に関して本当にそのよう見方で良いかという共感が出来るあなたにはお勧めの記事が揃っているかもしれません。

幹部 ESTJ型の性格

“まとめ役”として非常に優れていて、人やものごとを管理するのが飛び抜けて上手なのが幹部タイプです。
決断力に優れ、目標達成に向けてチームを導くことが得意であり、ルールやマニュアルを遵守する点もこのタイプの特徴です。

幹部タイプにおすすめの傘

チームのリーダーであるあなたはしっかりとした長傘、特に風にも強い多間の傘がおすすめです。
親骨が14本、16本ある傘は閉じたときにまとめる作業がスムーズで、すぐに次の行動に移ることが出来る定番の傘です。
見た目としても和傘テイストが出ますので落ち着いた雰囲気になります。傘生地を縫い合わせる量が多くなってしまうため、手間がかかっており、高級な傘に用いられることも多いです。

幹部タイプのお勧めの記事カテゴリーは「気象と傘」

傘に関して人間を取り巻く気象条件などを考慮した話をまとめて扱っているので、決断の場面が多いあなたには有効な話が多いはず。

領事 ESFJ型の性格

面倒見が良く、社交的なのが領事タイプです。いつでも喜んで周りの人をサポートする人で、コミュニティを大切にします。
さらに伝統や秩序を重んじるとともに、社交性と協調性に優れ、相手の気持ちを尊重しながら行動する人です。

領事タイプのおすすめ傘

相手の気持ちを尊重しながらチームをまとめ上げるリーダータイプであるあなたは、あなたの隣にいる人をすぐに傘の下へ招き入れることが出来るジャンプタイプの長傘がおすすめです。
必要な時にさっと安心な空間が確保できるこの傘は誰にも喜ばれる定番の傘なのです。

領事タイプのお勧めの記事カテゴリーは「環境問題と傘」

社交性に優れ相手の気持ちに配慮を欠かさないあなたは、環境への配慮、SDGs活動に関するこれらの記事がおすすめです。

まとめ

16タイプの性格診断について、タイプ別に傘全集から見たお似合いの傘を提案してみました。
いずれもちょっとマニアックなチョイスだったかもしれませんが、もしこれまでに使ったことのないタイプでしたらぜひ一度お試しください。
診断通り、しっくりとくる運命的な傘と出会えるチャンスかもしれませんよ。

他の性格タイプはこちら



ライフスタイル別に合う傘の提案はこちら